英会話を学ぶにはスクール?オンライン?自分に合ったものを見つけて英会話を上達させよう!

- はじめに
英会話を習いたい!そう思ったときに、通学タイプのスクールがいいのか、オンライン英会話がいいのか迷ってしまいますよね。メリット、デメリットを紹介するので参考にしてくださいね。
- 通学タイプのスクールのメリット
通学タイプのスクールのメリットは何と言っても、ネイティブから学べること。臨場感もあるのでモチベーションがアップします。カウンセリングが充実しているところも多く、勉強の悩みを相談できます。曜日や時間が固定されているので、習慣になりやすくサボりづらいので意思が弱い人にもお勧めです。
- 通学タイプのスクールのデメリット
料金が高いのが最大のデメリット。グループでもオンラインより高くなってしまいます。またネイティブの教え方がうまいとは限りません。私たちが日本語を上手に教えられるとは言い切れないのと同じです。キャンセルが難しかったり、地方に住んでいると教室までが遠くなったりするのもデメリットです。
- オンライン英会話のメリット
オンライン英会話のメリットは、なんといっても安いこと。毎日レッスンを受けることも可能です。会話の機会が増えるので上達が早くなります。早朝・深夜などレッスンの時間帯が広いので忙しい人も大丈夫。直前にキャンセルしたり受講を決めたりと融通が利くのもポイントです。とにかくたくさん話したい人におすすめです。
- オンライン英会話のデメリット
ネイティブがいい場合は予約がとりづらかったり、料金が高くなったりしがちです。また簡単にキャンセルできてしまうので、さぼってしまいがち。
- 最後に
英語を話す機会を増やすためにも、英会話を習いたいもの。みなさんにぴったりなスクールが見つかりますように。